トップ   一覧単語検索最終更新
   最終更新のRSS
#keywords(Suginome Michinori,Toshimichi Ohmura,Yuuya Nagata,Kyoto University)
#description(The Suginome Research Group Laboratory of Organic System Design)
[[&ref(english.gif);>http://www.sbchem.kyoto-u.ac.jp/suginome-lab/]]
&capriciousface(image,random);
* 京都大学 工学研究科 合成・生物化学専攻 杉野目研究室 [#hc3ad7ef]

**2015 [#g7bac0ae]
-2015年9月28日: D1 守政 陽平 君がが第62回有機金属討論会(2015年9月7-9日, 関西大学千里山キャンパス)でポスター賞を受賞しました
--タイトル: ホウ素-ホウ素σ結合の“還元的付加”を鍵とする有機分子触媒ジホウ素化反応
-2015年7月17日: 長田 裕也 助教が第61回高分子研究発表会(神戸)にてヤングサイエンティスト講演賞を受賞しました。
-2015年7月1日: M2 沖塚 真珠美 さんがthe 27th International Symposium on Chirality (Chirality 2015; ISCD-27, Jun 28 - July 1, 2015, Boston, USA)にてBiotools Poster Awardを受賞しました。
-2015年6月19日: D1 村上 遼 君が 15th Tetrahedron Symposium (2015年6月16-19日, Berlin, Germany)にてElsevier Best Poster Prizeを受賞しました。
--タイトル: Asymmetric Organocatalytic Reactions with Helically Chiral Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s bearing DMAP-type Pendants 
-2015年4月2日: 新4回生が研究室に加わりました。
-2015年3月26日: 長田 裕也 助教が第29回若い世代の特別講演会(日本化学会第95春季年会, 2015年3月26-29日, 日本大学理工学部船橋キャンパス)にて講演を行いました。
**2014 [#q767c0ed]
-2014年11月11日: M2 守政 陽平 君、 M2 村上 遼 君が 第4回 CSJ化学フェスタ 2014 (2014年10月14-16日, タワーホール船堀)にて優秀ポスター発表賞を受賞しました。
--守政 陽平: ビピリジンによるホウ素-ホウ素結合切断を触媒的に利用した多置換ピラジンのホウ素化脱芳香化
--村上 遼: ボロン酸部位を有するポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)のキラルゲストによる高選択的ならせん不斉誘起
-2014年7月25日: 西川 剛 君が第60回高分子研究発表会(2014年7月24–25日, 神戸)にてエクセレントポスター賞を受賞しました。
--タイトル: アルカン溶媒間でのポリキノキサリンのらせん反転:溶媒の分子形状と不斉らせん誘起方向の相関
-2014年7月18日: 赤井 勇斗 君が XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC-26, Jul 13–18, 2014, Sapporo)にてStudent Poster Prizeを受賞しました。
--タイトル: Switch of Enantioselection in Palladium-Catalyzed Asymmetric Reactions through Temperature-Dependent Helix Inversion of PQXphos
-2014年7月18日: 鳥越 尊 君が XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC-26, Jul 13–18, 2014, Sapporo)にてStudent Poster Prizeを受賞しました。
--タイトル: Iridium/t-BuOK-Catalyzed C(sp3)–H Borylation of the TMS Group of Alkyltrimethylsilanes Leading to the Synthesis of Alkanols
-2014年6月18日: Laure KonnertさんがJSPSサマープログラム研究員として研究室に加わりました(2014年8月18日まで)
-2014年6月16日: 合成・生物化学専攻春季ソフトボール大会にて優勝しました。
-2014年4月10日: 赤井 勇斗 君が日本化学会第94春季年会(2014年3月27-30日, 名古屋大学東山キャンパス)で学生講演賞を受賞しました
-2014年4月10日: 本Webサイトがサーバートラブル(3月21日~)から復旧しました。
-2014年4月2日: 新4回生が研究室に加わりました。
-2014年4月1日: 沖塚 真珠美さんが修士1回生として研究室に加わりました。
-2014年1月15日: Yuanzhen Ke博士が博士研究員として研究室に加わりました
**2013 [#qb53aa2d]
-2013年12月25日: M2 三輪 恭子 さんが 第3回 CSJ化学フェスタ 2013 (2013年10月21-23日, タワーホール船堀)にて優秀ポスター発表賞を受賞しました。
--タイトル: α位で分岐した非ベンジル型アルキルホウ素化合物の立体特異的鈴木‒宮浦カップリング
-2013年10月18日: 合成・生物化学専攻秋季ソフトボール大会にて優勝しました。
-2013年8月8日: 長田 裕也 助教が the 16th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16, 2013年8月4-9日, Sapporo, Japan) にて Poster Awardを受賞しました。
--タイトル: Synthesis of Well-defined Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s by Living Polymerization of 1,2-Diisocyanobenzenes: Their Selective Reflection Properties in Visible Light Region
-2013年7月10日: M2 西川 剛 君が the 25th International Symposium on Chirality (Chirality 2013; ISCD-25, 2013年7月7-10日, Shanghai, China)にてBiotools Poster Awardを受賞しました。
--タイトル: Poly(quinoxaline-2,3-diyl)s Bearing Pyrene Pendants on their Side Chains: Solvent-dependent Change of Fluorescent and Circular Dichroism Properties
-2013年6月11日:合成・生物化学専攻春季ソフトボール大会にて優勝しました。
-2013年4月4日: 新メンバーが研究室に加わりました
-2013年3月24日: 杉野目 道紀 教授が日本化学会学術賞を受賞しました
-2013年1月6日: Jean-Ho Chu博士が外国人共同研究者として研究室に加わりました(2013年2月4日まで)
**2012 [#bdc13ceb]
-2012年10月24日: M1 鳥越 尊 君が第4回アジアケイ素シンポジウム(ASiS-4, 2012年10月21-24日, 筑波)にてポスター賞を受賞しました。
-2012年10月19日: 合成・生物化学専攻秋季ソフトボール大会にて優勝しました。
-2012年6月4日: 合成・生物化学専攻春季ソフトボール大会にて準優勝しました。
-2012年5月18日: D1 赤井 勇斗 君 が Symposium Molecular Chirality ASIA 2012 (MCASIA2012, 2012年5月17-18日, 福岡) にてポスター賞を受賞しました。
-2012年5月1日: 山本 武司 特定助教が助教に昇任しました
-2012年4月23日: D3 大嶌 和幸 君が日本化学会第92春季年会(2012年3月25-28日, 慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス)で学生講演賞を受賞しました
--タイトル: ホウ素反応剤の位置選択的付加に基づいたピリジンの触媒的脱芳香族化
-2012年4月4日: 新メンバーが研究室に加わりました
-2012年3月1日: 大村 智通 先生が准教授に昇任しました

**2011以前 [#w5922ccb]
- [[Previous Topics>Previous Topics]]
** 住所・連絡先 [#g05b7c27]
-〒615-8510
-京都市西京区京都大学桂
-京都大学大学院 工学研究科 合成・生物化学専攻 有機設計学分野
-電話: 075-383-2750; FAX: 075-383-2722
-e-mail suginome[atmark]sbchem.kyoto-u.ac.jp
トップ   一覧単語検索最終更新
   最終更新のRSS